皆さんのそばにも、一枚くらいはアロハシャツ、あるんじゃないですか?
そのアロハシャツには何か、想い出や思い入れはありますか?
僕はたくさんあるアロハシャツの柄の中でも、レイの柄があしらってある物が好きです。葉っぱ
のレイや花のレイをあしらっている少し渋めのアロハシャツ。だからだとは思いますが、僕の会
社で扱っているアロハもどちらかと言えば、ビビッドな配色よりは若干渋めにまとまった色合い
のハワイ柄なアロハが多いですね。
そもそもアロハシャツって?
20世紀のはじめかもう少し昔、さとうキビ畑で働く日本からの移民者たちが、持っていた着物をほどき、それを開襟シャツの形に仕立てたものが起源ではないかと云われています。
嘘のような、本当の話。
だから元々は着物の生地なので。シルクやレーヨンが主な素材。その後、ポリエステルに成り
代わるのですが近年のヴィンテージアロハブームに乗じて、またシルク生地・レーヨン生地の
アロハも復活してきています。
いろいろ言い分はあるでしょうが、アロハがいちばんいいのでは?僕はそう思います。
みなさんのアロハシャツにまつわるエピソード、何か聴かせてほしいですね。
よかったらこっそり、メールで教えてください。
お待ちしております。
|